シャトルバス利用モデルプラン(アクティビティ料金込み)
モデルプランのご案内
初めてGRAVITATE OSAKAを訪れる方に向けて、シャトルバスの時刻表に合わせた「モデルプラン」をご用意しました。
大阪駅からのアクセス方法、現地での過ごし方、そして体験できるアクティビティを組み合わせた具体的なスケジュールを参考にしていただけます。
お好みに合わせて、
- 気軽に1つだけ体験するプラン
- 人気のバンジーとスイングを両方楽しむお得なプラン
- すべてのアクティビティを制覇するコンプリートプラン
など、いくつかのモデルケースをご紹介しています。
滞在時間やご予算に合わせて、自分にぴったりの楽しみ方を見つけてください。
アクセス費用
- 大阪駅 → JR茨木駅(JR京都線快速)
片道280円(往復560円/約15分) - JR茨木駅 ⇔ ダムパークいばきた(シャトルバス)
片道500円(往復1,000円/約35分) - 大阪駅からの往復交通費合計:1,560円
プランA:バンジー+スイング(22,000円)
- JR茨木駅発(土日祝):9:15
- 9:45頃 現地着
- 10:00 バンジージャンプ(14,500円 +吊り橋通行券1500円(当日購入は+150円))
- 10:30 スイング(
10,500円セット割で+6000円) - 吊り橋散策・見学
- 12:10 帰りバスでJR茨木駅へ
合計
- アクティビティ:20,500円
- 吊り橋券:1,500円(予約時)※現地購入は+150円
- 交通費:1,560円
= 23,560円
プランB:アクティビティ1種のみ
- JR茨木駅発(土日祝):10:25
- 11:00 到着 → アクティビティ1種体験
- 13:20 帰りバス
合計(予約時)
- スイング:10,500+1,500+1,560 = 13,560円
- バンジー:14,500+1,500+1,560 = 17,560円
- クライム:3,000+1,500+1,560 = 6,060円
※現地購入は各+150円
プランC:全3種コンプリート(25,000円)
- JR茨木駅発(土日祝):9:15
- 9:50頃 現地着
- 10:00 クライム(3,000円+吊り橋通行券(1500円)※現地購入は+150円)
- 11:00 スイング(10,500円)
- 13:00 バンジージャンプ(+10,000円追加)
- 14:00〜16:30 吊り橋散策・写真撮影
- 17:10 帰りバス → JR茨木駅着
合計
- アクティビティ:25,000円(吊り橋券込み価格として設定)
- 交通費:1,560円
= 26,560円
ポイント
- 吊り橋券は予約時1,500円、現地購入は+150円
- 1種のみ → 6,060〜17,560円(交通費込)
- バンジー+スイング → 23,560円(交通費込)
- 全3種コンプリート → 26,560円(交通費込)
バスのスケジュールは変動する可能性があるので、公式の時間表をチェックしてください。特に平日は本数が限られています。
シャトルバス時刻表(JR茨木駅 ⇔ ダムパークいばきた)
◼️ 土日祝
JR茨木駅 → ダムパークいばきた
8:05 / 9:15 / 10:25 / 11:35 / 12:45 / 13:55 / 15:05 / 16:15
ダムパークいばきた → JR茨木駅
11:00 / 12:10 / 13:20 / 14:30 / 15:40 / 17:10 / 18:20
◼️ 平日
JR茨木駅 → ダムパークいばきた
8:05 / 10:25 / 11:35 / 13:55 / 15:05
ダムパークいばきた → JR茨木駅
11:00 / 13:20 / 14:30 / 17:10 / 18:20
料金
- 大人(中学生以上):片道 500円
- 小人(小学生以下):片道 250円